MENU

梅雨が明けたのでシバゲン(芝除草剤)を撒きました

去年の秋に撒いた芝除草剤の「シバゲン」ですが、今年はまだ撒いていなかったのですが、遅ればせながらようやく今年も撒きました。

目次

除草剤を使わないと芝は

去年の秋に撒いたシバゲンですが、効果は抜群でした。効果は公式には40日間だそうですが、そのまま冬に突入した感じだったので、春先まで芝の雑草はほとんど気にならない程度でした。春先になったらシバゲンまた撒こうと思っていたのですが、ついついサボってしまいノーシバゲン状態で梅雨に突入してしまいました。その結果が以下の画像です。

一番雑草が目立つ部分がこんな感じです、

梅雨も明けたのでシバゲンをまく

シバゲンを撒く時の注意点に、「撒いた後6時間は雨が降らないような時間に撒くこと」というのがあります。除草剤の有効成分が雨で流れてしまうからでしょう。そのため、雨がいつ降ってくるか分からない梅雨時はシバゲン散布は控えていました。で、梅雨が明けたのですが、今度は猛暑ですっかり庭仕事をやる気が失せていたのですが、雑草のいきおいがますます強くなってきたので、ようやく重い腰をあげてシバゲンを散布しました。

今回は、1Lタイプの園芸用スプレーで撒いてみました。うちの芝は大体20㎡で、シバゲンは2Lを撒くのが目安だったので、2回に分けて散布しました。

効果がでたら、また報告します。

シバゲンは遅効性なので、効果がでるのに時間がかかります。また効果が出てきたら報告します。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

こんにちは。
還暦を迎えたシニア男子のまっきーです。
今年から、仕事量をセーブして老々介護しつつ自分の時間を楽しみたいと思っています。今まで仕事を理由にさぼっていた自宅の庭の管理や家庭菜園のことなども楽しみながらやっていきたいと思っています。

コメント

コメントする

目次