前回の記事で公開したとうもろこしは、残念ながら虫に食われて失敗…。それでもめげずに育ててきたとうもろこしですが、2本目と3本目が、いい頃合いになったので、いよいよ収穫してみました。
あわせて読みたい


とうもろこしの初収穫
我が家の家庭菜園のとうもろこしを受粉の記事を書いてから、約20日経過。それなりに実ってきたようなので、最初のとうもろこしの収穫を実施しました。 とうもろこしの最…
目次
2本目はまたもや虫食い
2本目は残念ながら、やっぱり虫にやられてしまいました。

とうもろこしは本当に虫との戦いですね…。
3本目は歯抜け状態
3本目は虫食いはなかったものの、粒が歯抜け状態で見た目はいまひとつ。
でも、自分で育ててここまで実になったのはやっぱり嬉しいです。

醤油のタレで焼いてみたら…!
収穫したとうもろこしを、醤油のタレをつけて焼いてみました。
すると……粒の並びは悪くても、とても美味しい!
やっぱり自分で育てたものを食べるのは格別ですね。

まとめ
今のところとうもろこし栽培は、成功とは言えない出来でした。でも、ひとつひとつ経験を積んでいけば、きっと次はもっと立派なとうもろこしが収穫できるはず。「まずは楽しむ気持ち」で、これからも家庭菜園を続けていきたいと思います。
リンク
コメント